このブログ、たぶん Rosi子以外誰も見ていないと思いますが、続けます。Syntilance お蔵入り曲放出シリーズ!!!
第 2 弾の曲はこれだっ!!!!
あ〜〜〜あったあったこんな曲!安定の意味不明な曲すぎてボツにしました。
当時この曲を作った時に「テーマは夏のドライブ」と言っていた気がします。
夏の、ドライブ(真顔)。
なんか変なところで謎転調してませんか...?うーむ。。
Aito
このブログ、たぶん Rosi子以外誰も見ていないと思いますが、続けます。Syntilance お蔵入り曲放出シリーズ!!!
あ〜〜〜あったあったこんな曲!安定の意味不明な曲すぎてボツにしました。
当時この曲を作った時に「テーマは夏のドライブ」と言っていた気がします。
夏の、ドライブ(真顔)。
なんか変なところで謎転調してませんか...?うーむ。。
Aito
今更ですが明けましておめでとうございます。
今年も相変わらず、のんびりペースでの活動ですが、よろしくお願いいたします。
のんびりなので当然の如く M3 2023 春は不参加になります。すみません...。
そしてのんびりなので去年秋の新譜のオンライン販売の手続きもしておりません(本当にすみません...。今月中にやります........)。
でも安心してください、ちゃんと作曲はしております。
この 3 連休中にちょっと作業が進んで 2 回目の A メロまで作り終えました。
今月中に終わらせたいな〜...ん?これ、先月も言っていた気がする。
この曲作り終えたら Studio One をアップグレードするんだ。頑張るぞ!
Aito
今年も残すところ 2 日ですね。Aito です。
昨日・一昨日と部屋の大掃除をして本日ようやくダラダラと過ごせております。で、今年の総括をしたいと思います。
2 曲
2 曲
今年は本当にダメダメでした。仕事が急に忙しくなり、My creativity が死んだ年になりました。
そして私の 2022 年を表す漢字は、
でしょうか。
忙しすぎてストレスが溜まり、免疫が落ち、体調を崩し、体が菌に翻弄されてしまう、そんな 2022 年になりました。お察しください。
でもよかったことも、もちろんあります。
和声は第 2 巻ドッペルドミナントあたりで段々と嫌気がさしてきましたが、ストリングスのアレンジが前と比べてやりやすくなったかな?でも和声習ったとしても結局自分が作る曲には連続 8 度・5 度使いまくってますけどね。ロックだし、ええやん...
ということで来年の私の目標。
皆様、健康第一ですよ!それでは良いお年をお迎えください。
Aito
やっっっっとワンコーラス分の歌メロができました。
サビから作って、B メロ作って、その後で A メロ作るのが私のお決まりパターンなのですが、A メロが毎回思いつきません。A メロで 1 ヶ月くらいかかっている気がします😩
ところでトラックの色指定のセンスなさすぎですね💩
Aito
本日 M3 に参加された皆様、お疲れ様でした!また、当スペースにお越しいただきありがとうございました😁💜💙
さきほど Blessed Rain の CD をパソコンに取り込んでみたのですが、アーティスト名が出てこなかった Why.........。ということでお手数ですがアーティスト名だけ手入力お願いします。泣
次回はまたミニアルバム出したいですねぇ〜。最近、DAW を立ち上げるだけで満足するような感じになっているので(ダメ人間)、頑張って曲数増やしたいと思います✊
Aito
さきほど 3rd Single「Blessed Rain」のデモを SoundCloud にアップしました。
M3 当日は B-22b スペースにおります。コロナ感染対策で椅子が一脚しかないと聞いております。多分私は立っています。
よろしくお願いいたします!
Aito
Syntilance ではなく、別ユニットでの楽曲配信となります。作詞とボーカル担当は Kana さん、私は作曲と編曲を担当しております。
聴いてもらえるとうれしいです😄
Aito
新曲の CD マスターが本日仕上がりました🎉 何かやばい事件が起きない限りは再来週の M3 でリリースできると思います。3rd single、どういう感じの曲かといいますと、私としては民族っぽい感じをイメージして作曲したのですが、家族からは「ヒゲダンスのテーマみたいな曲やな」と言われました。
試聴の準備が整い次第またこちらで告知させていただきます。
Aito
毎日暑い日がずっと続いていますが、いかがお過ごしでしょうか!?もう気づけば 8 月!
Twitter でも告知させていただきましたが、1 年半年ぶりに M3 に参加することになりました。
新譜を出す予定ですので、ぜひぜひスペースまで遊びにきてください。
Aito
WordPress.com から Ameba Ownd にお引っ越ししました!